まだあまり現実味を帯びていないのですが、夫がソロキャンやってみようかなと言い出したので、ソロ用テントを一緒に検討していて、先日ついに購入しました。選んだのはGOGlampingのワンポールテント。
リンク
夫によるテントの条件は以下。
- テントとタープ両方持っていくのは嫌なので、ひさしがあるもの。
- 椅子に座ってもひさしが頭にぶつからない
- 軽量コンパクト。電車でも行けるように2kg程度まで。
- 本当に行くかわからないから(笑)、1万円以内。
2つ目の条件により、ソロキャンでよく使われてるイメージのパップテントは却下。
上記の条件をクリアしたのがGOGlampingの1人用ワンポールテントでした。
ワンポールテントは初めてなので使ってみたい私。前室のポールを立てなければ公園でも使えそう!と試し張りしてみました。
あまりいい写真がなくて張りかけですが...
テントの四角錐の半分弱がインナーテント、残りが前室になっていて、前室が広い!
インナーテントはメッシュなので風通しが良く、7月の暑い日でしたが中も快適。
お手頃価格なのに、ファスナーがとてもスムーズ。
ソロ泊用としてはまだ不明だけど、公園テントとしてもいいな。
インナーテント内でごろごろ。プライベート感確保しつつ、開放感〜。
夫のソロキャンが実現するかどうかは怪しいけど、少なくとも公園で活躍しそう。
さて来週末のキャンプ用に、ちょっとした新アイテムとしてコールマンのコンビニハンガーを購入。いつもゴミ袋を適当に地面に置いているのを改善したいため、使ってみます。
リンク
↓ランキング参加中。クリックするとファミキャンブログのランキングページが開きます。