横須賀にある観音崎公園のバーベキューエリアでデイキャンプしてきました。
観音崎公園自体はかなり広く、横須賀美術館もこの公園内に含まれているらしい(行ったことあるけど知らなかった)。その公園の一部の海岸沿いにバーベキュー可能エリアがあります。なんとここは予約不要・利用料無料とのことで。我が家の場合は、車さえ確保できれば、気軽に利用できそうです。
当日は晴天。11時前に到着。第1駐車場が便利そうですが、既に満車だったため第2駐車場へ。
良い!
目の前が海水浴場。水着着て泳いでる子どもがいるレベルの暖かさだったので、娘も速攻はだしになって海に入って遊んでいました。
無料なので、無法地帯だったらどうしようとやや不安があったものの、家族連れが多く、羽目を外しているグループなどは見かけず。思ったよりも本格的なテントが多く張られていて、次回はクロノスキャビン持ってきても大丈夫そうです。今回はタープとポップアップテント。
さて、今回は、最近買ったグリル台「秘密のグリルさん」と火起こし兼用火消し壺を使ってみたいという欲望に駆られてここに来たのでした。
着火剤無しでいけた!
秘密のグリルさん、3人家族には充分な大きさ。網を2枚だけセットしたら炭のお世話もしやすい。網の下にはホイルで巻いた安納芋を仕込みました。

- 価格: 2566 円
- 楽天で詳細を見る
1時間後...
いい感じにできてた!家のオーブン以外で焼き芋作ったの初めてだったので、感激。
みんなお腹いっぱいで、その場で食べたの私だけだったけど...。
家族全員が少食なため、バーベキューをメインイベントに据えられないのが、現時点での我が家のキャンプの課題。
砂浜の横には岩場が続いており、こどもが楽しめるポイントがたくさん。
普段は「遊具どこー?」連発の3才娘も大満足だったようで、なかなか帰りたがらず。
大人もこどもも楽しめて、よかったよかった。
帰りはなかなかの渋滞でした...早めに行って早めに帰るのがよさそう。