めんどくさいけどでかけたい

ファミリーキャンプ、おでかけ、育児など

保育士試験、育児と仕事しながら独学で

去年の10月くらいにわけあって「保育士資格を取ろう!」と思い立ち、今年4月に筆記試験に合格し(ぎりぎりで)、7月に実技試験。選択科目は音楽と造形だったのですが...

 

実技試験1週間前に風邪をひいて喉をやられ、試験当日、風邪は治ったものの、普通の会話も難しいくらい声がかすれた状態。無理に歌をうたうと...声がひっくり返ってとんでもない音程が飛び出してくる、そんなコンディションでした...笑。

こりゃあかん、でも受験料もったいないし、次回のためにも受けてくるか〜、と実技試験へ。結果は...

 

音楽ぎりぎりすぎる合格(50点満点の6割なので)!造形もけっこうぎりぎり!笑

筆記もこの通りぎりぎりでした。

でも合格は合格だ!やった!

 

なので、試験当日に喉のコンディションが悪くても諦めるのは早い!かもしれません(試験前に「保育士試験」「風邪」「声出ない」とかでめっちゃ検索したけどヒットしなかったので書いておく)。歌は思い出すと笑えてくるくらいひどかったですが、声量で減点されないように恥をかき捨てて歌いました。ちなみにピアノじゃなくてギターでの弾き語りでした。

 

筆記も実技も、勉強を始める前に想像していたより遥かに厳しかったですが、育児中の人間としては興味のある内容なので挑戦してみてよかったなと思います。法律系の暗記は苦手でかなりきつかったけど。

 

勉強に使った参考書は、この上下巻と


福祉教科書 保育士 完全合格テキスト 上 2022年版

 

試験直前用にこれ。


保育士一問一答問題集 '22年版 (2022年版)

 

実技はこれ。


2022年版 ユーキャンの保育士 実技試験 合格ナビ【実技試験対策の決定版】 (ユーキャンの資格試験シリーズ)

 

あとは過去問とネットでの情報収集。参考書のみでは合格できなかったと思います。まがりなりにも独学で一発合格したので、どうやって勉強したかなど、後日まとめてみようかなと思います。